診療時間

スタッフブログ

頭痛はなんで起こる? 高崎市 上中居鍼灸・整骨院|高崎市上中居上中居鍼灸・整骨院

頭痛はなんで起こる? 高崎市 上中居鍼灸・整骨院

こんにちは!高崎市 上中居鍼灸・整骨院です!

当院ではSNSでも情報を発信していますので、よろしければアカウントの追加をして頂けると投稿の励みになります😄

Instagram → http://www.instagram.com/kaminakai.ss/

LINE → http://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountld=xat.0000194170.dus

 

最近では新型コロナウイルス感染者数が多くなり始めました。そのような状況下でも当院では、地域の皆様に健康的な生活をして頂くために、感染症対策を徹底しながら診療しております。

当院で行なっている感染症対策について細かく説明している記事もございますので、よろしければご覧ください😊

https://kaminakai.com/blog/187/

 

それでは今回の本題に入ります。突然ですが皆さんは日頃、頭痛に悩まされたりしていますでしょうか?

ある調査では、日本人は4人に1人が週1回以上の頭痛を感じているとされ、月に1回となると約60%と過半数以上の人が頭痛を感じているというデータが報告されています。

頭痛が起こりやすい年代は10代から40代と幅広く、特に多いのが3.40代で、頭痛の種類にもよりますが、男性に比べて女性の方が約3~4倍も多いと言われています。

 

このようなデータから頭痛は大変身近なものであるはずなのですが、それにも関わらず頭痛に関しての正しい知識を持っている方は少ないです。

なので今回は頭痛の種類、なぜ発生するのか、治療法など頭痛に関しての正しい情報を1つ1つ説明していきますので、今後は頭痛持ちの方や周りに頭痛の人がいる方などは正しい知識を持って頭痛に向き合って頂ければと思います!

 

ということで、まずは頭痛の種類を説明していきます。

頭痛には実は様々な種類があり、それぞれ頭痛の出方・原因が違く、治療する場合は頭痛の種類によっても治療法が変わってきますので、もし自分に頭痛がある場合はどの頭痛の症状や原因が当てはまるか考えていきましょう。

 

緊張性頭痛

まず1つ目に説明するのが、緊張性頭痛です。3つの中で最も多いタイプで、頭痛全体の7割がこれに当てはまると言われています。

症状としては人によって差異はありますが、頭全体が締め付けられるような痛みや、後頭部から側頭部に向かってじんわり痛む感覚、そして頭重感を訴える方が多いです。

原因としては名前の通り、精神的・身体的な緊張・ストレスによって出現します。精神的ストレスは仕事での責任感や忙しいことで精神的に疲労するといったことが多いです。身体的ストレスもやはり仕事上で起こることが多く、近年のデスクワークの増加、スマホの普及で首・肩周りに疲労が溜まって硬くなり、血流が悪くなる事で頭痛に繋がってしまうと言われています。

➁片頭痛

そして2つ目が片頭痛です。名前は聞いたことがある方が多いと思います。緊張性頭痛より全体数は少ないですが日本全国で800万人以上が罹患していると推定されています。

症状はズキズキとした脈打つような痛みが特徴的で、吐き気が強く出たり、光・音に過敏になる症状も片頭痛では現れます。

また性差が大きく、男性に比べ女性の方が3倍以上多いとされています。完全には解明されていませんが、生理周期の排卵期、月経期に起きやすいことから女性ホルモンが関与していると考えられています。

原因としては脳の血管が急激に拡張し三叉神経と言われる脳神経を刺激することで痛みが発生すると言われています。脳の血管が拡張する原因としては不規則な睡眠、空腹、天気の変化・旅行などでの気圧の変化、前述した女性ホルモンなど多岐にわたります。

➂群発頭痛(ぐんぱつずつう)

最後に3つ目が群発頭痛です。3つの中で最も痛みが強いとされていて、目がえぐられるような激しい痛みとして表現されることがしばしばあります。

症状は前述した激しい痛みが毎日決まった時間帯に起こることが特徴的です。人によってこの時間帯はバラつきがありますが、就寝してからこの痛みで起きる方が比較的多いとされています。それに加えて痛みが出た側の目が充血したり、涙、鼻水などの自律神経(副交感神経)の症状が出ることも多いです。

しかし原因としては詳しいことは分かっておらず、決まった時間に起こることから体内時計が関与し、眼球後方の太い血管が拡張することで炎症が強く出でるのではないかという説が有力視されています。

 

以上が主な頭痛の種類です。他にも風邪やアルコール摂取後の頭痛などもありますが、今回は前述した3つの治療法を説明していきます。

まず、最も頻度の高い緊張性頭痛は身体的なストレスが強ければ原因である筋肉などを緩めることで改善することが多いです。

当院で行なっているゼロ整体でも体のバランスを整えるのと同時に、原因筋を緩めることで頭痛の改善に期待ができます。

精神的ストレスが強い場合、鍼灸での自律神経を整える治療で改善が見込めます。精神的ストレスによる自律神経の乱れ(交感神経の興奮)を抑えるため、鍼灸で自律神経を調節する事で頭痛の改善に期待が出来ます。

片頭痛、群発頭痛は薬物療法以外は明確な治療法が確立されておらず、痛みが発生してしまったら薬物療法に頼るという現状です。しかし頭痛の発作が出る前に治療を施すことで発生を抑えることは可能です。特に鍼灸での治療は効果的と言われ、頭痛に対する経穴や心身のバランスを整えて健康を維持するという東洋医学の考えに基づいて治療することが出来ます。

 

今回は皆さんにとっても、かなり身近な頭痛について説明させて頂きました。自分に当てはまる部分が見られた方も多いのではないでしょうか?

頭痛でお悩みの方は当院でも治療が出来ますので、1度来院していただければと思います😊

 

上中居鍼灸・整骨院

〒370-0851

群馬県高崎市上中居町1609-3

☎027-329-5620

お問い合わせ

  • 上中居鍼灸・整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒370-0851
群馬県高崎市上中居町1609-3
アクセス
駐車場完備